ベビレンタはベビー用品をお得にレンタルできます。
レンタルをすると処分する必要がなくなるので、後々のことを考えるとレンタルの方が楽をできます。
そんなベビレンタでは複数のベビー用品を取り扱っていますが、その中にはタニタのベビースケールもあります。
ベビースケールはベビーカーや抱っこひもと違って、そこまで長く使用するものではないのでレンタルがおすすめです。
ではベビレンタでレンタルできるタニタのベビースケールを2点紹介していきます。
ベビレンタでレンタルできるタニタのベビースケール①

出典:https://babyrenta.com”/
・0~10kgまでは50g、10~20kgまで100g単位で数字が出る
・細かく数字が出るので授乳量の管理ができる
・タオルや毛布の重みを除く機能が付いてる
・乳児を乗せる皿は取り外して丸洗いできるので衛生面も安心
・幅270×高さ39×奥行270㎜ (乳児皿は幅546×高さ82×奥行270㎜)
・赤ちゃんから6歳頃まで使える(20㎏まで)
こちらはタニタの『デジタルベビースケール 愛情』です。
こちらはベビースケールに赤ちゃんを乗せる皿を取り外すことができます。
ベビースケールをずっと使っていると、赤ちゃんの体がきれいでも目に見えない範囲で汚れてくるでしょう。
その汚れたベビースケールに赤ちゃんをずっと乗せ続けると、赤ちゃんの肌は敏感なのでもち肌が損なわれるかもしれません。
かといってベビースケールは電子機器なので掃除するのが難しいですよね。
一方タニタの『デジタルベビースケール 愛情』は計測器と赤ちゃんを乗せる皿が別々です。
赤ちゃんを乗せる皿には電気が通っていないので、そのまま水洗いができます。
定期的に皿を洗っておけば、汚れたベビースケールに赤ちゃんを乗せることもないので安心です。
そしてタニタの『デジタルベビースケール 愛情』をベビレンタから、以下の料金でレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,980円 |
1カ月 | 3,280円 |
2カ月 | 5,680円 |
3カ月 | 7,380円 |
6カ月 | 9,580円 |
タニタの『デジタルベビースケール 愛情』は、サッとベビースケールを掃除したいという方におすすめです。
ベビレンタでレンタルできるタニタのベビースケール②

出典:https://babyrenta.com”/
・0~10kgまでは10g、10~20kgまでは20gと高精度な計測ができる
・細かく体重が出るので授乳量の管理もできる
・身長が0~56㎝まで測れるスケールも付いてる
・タオルや毛布の重みを除く機能が付いてるから楽
・幅580×高さ93×奥行390㎜
・体重が20㎏まで測れる
こちらはタニタの『デジタルベビースケール BD-586』です。
このベビースケールは10g、20g単位で体重を計測できるという特徴があります。
先ほど紹介したタニタの『デジタルベビースケール 愛情』は50g、100g単位なので、より高精度な計測ができますね。
さらにタニタの『デジタルベビースケール BD-586』には、身長シールが付いてるので56㎝までなら計測できます。
つまりこのベビースケール一つで体重と身長を一緒に計測できるということです。
身長を測ることで赤ちゃんの成長をより感じられるので、毎日の子育てが楽しくなるでしょう。
そしてタニタの『デジタルベビースケール BD-586』をベビレンタでは以下の料金からレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 3,380円 |
1カ月 | 3,780円 |
2カ月 | 6,480円 |
3カ月 | 8,380円 |
6カ月 | 10,980円 |
タニタの『デジタルベビースケール BD-586』は、より高精度な体重管理、授乳管理をしたいという方におすすめです。
タニタのベビースケールをベビレンタでレンタルする方法
ベビレンタでタニタのベビースケールをレンタルする方法はこちらです。
- 公式サイトの「ベビー用品レンタル」からベビースケールを選ぶ
- レンタルしたいベビースケールをカートに入れる
- 頼みたいものをカートに入れたら注文手続きをする
- 注文後に来る最終確認メールを承認する
- 商品が到着したら中身を確認して利用を始める
- 期限が近づいたら返却・延長をする
ちなみにベビレンタではレンタル料金がお得になるクーポンも配布しています。
- 10%オフのクーポンコード…10%off(レンタル料金が1万円以上)
- 15%オフのクーポンコード…15%off(レンタル料金が2万円以上)
このクーポンコードを入力するとレンタル料金がお得になるので、利用条件を満たしている場合は使ってくださいね。
ベビースケールは必要なの?利用するメリットを紹介!
ベビースケールを利用するメリットがこちらです。
- 授乳の際に母乳が出ているか分かる
- ミルクを与える量が計算しやすい
- 赤ちゃんの成長を感じやすい
そもそもベビースケールを利用するメリットはあるのか不思議に思う人もいるでしょう。
大人用の体重計でも十分に使えるような気もしますよね。
でもベビースケールは大人用の体重計よりも細かく計測ができます。
そして赤ちゃんの体重が細かく分かることによって3つのメリットが生まれるのです。
メリット①母乳が出てるか分かる
ベビースケールを使うことで母乳が出ているか分かります。
母乳は本人でも実際に出ているか分かりにくいです。
赤ちゃんが吸っているから母乳を飲んでいると思いきや、実はほとんど出ていない可能性もあります。
そうすると栄養失調に陥るかもしれません。
特に長時間吸っているようなら、母乳がほしいのに母乳が出ていない状態なので注意しましょうね。
そんな母乳が出ているか分からないという悩みはベビースケールを使うことで解決します。
母乳を飲ませた後にベビースケールに乗せてあげて、体重が変化していると母乳を飲んでいると分かるのです。
1㏄飲むと体重が1g増える計算なので分かりやすいでしょう。
大人の体重計の場合はここまで数字が細かく出ないので分かりませんよね。
「母乳が増えているか不安」「母乳で赤ちゃんを育てている」という方にベビースケールは必須です。
メリット②ミルクの量を管理できる
紹介したようにミルクを1㏄飲むと体重が1g増えるので、赤ちゃんの月齢に合わせて最適な量を与えることができます。
仮に赤ちゃんにミルクを飲ませすぎると肥満になるかもしれません。
逆に少なすぎると栄養不足になって他の子供より小さく育つ可能性もあります。
このようなリスクを回避できるのかベビースケールです。
赤ちゃんにミルクを飲ませた後にベビースケールに乗せてあげると、ミルクを飲んだ量がおおよその数値で分かります。
そこから不足しているようならミルクを飲ませてあげ、多すぎるようなら次回から気を付けましょう。
ミルクの管理をしてあげることによって、赤ちゃんが順調に大きく育ってくれるはずです。
このようにベビースケールを使えば赤ちゃんが不健康に育つというリスクを回避できます。
将来的に自分の子供が体型のことで劣等感を抱かないためにもベビースケールは役に立つでしょう。
メリット③赤ちゃんの成長が数字で分かる
赤ちゃんは成長すると声を出したり、言葉を話すようになりますよね。
他にも赤ちゃんは体重が日々変化していくので、ベビースケールを使うことでさらに子供の成長を感じられるようになります。
大人の体重計なら細かい数字まででないので分かりにくいですが、ベビースケールなら細かい数字まで出てくるので成長を感じやすいです。
ベビースケールを利用することで子供の成長速度をが感じられ子育てがより楽しくなるでしょう。
ベビースケールは利用期間が短いからレンタルがおすすめ
ベビースケールは一般的に利用期間が短いのでレンタルがおすすめです。
冒頭で紹介したタニタのベビースケールは20㎏まで使えますが、基本的には10㎏前後までのものが多いです。
そして赤ちゃんの体重が10㎏になるのは平均すると1歳前後と言われています。
つまりベビースケールは1年程度しか使わない計算になりますよね。
しかも高性能なベビースケールは10万円程度することも多いです。
1年しか使わないのに10万円を支払うとなると抵抗がありませんか。
一方ベビースケールをレンタルすると、ベビレンタの場合は1年使ったとして2万円程度です。
さらに利用しなくなったら処分する必要もないので費用もかかりません。
このようにベビースケールはレンタルした方がコスパが良いです。
「ベビースケールを使ってみたいけど購入するのには抵抗がある」という方はレンタルしてみても良いかもしれませんね。
\ベビレンタでタニタのベビースケールをレンタルする方法を確認する/
【まとめ】ベビレンタはベビースケールも借りられる
ベビレンタではタニタのベビースケールをレンタルできます。
タニタのベビースケールは10gなどの細かい数字まで出るので高性能です。
そんな高性能なベビースケールをベビレンタでは6カ月レンタルの場合に10000円程度でレンタルできます。
ベビースケールを使うと赤ちゃんのミルクを管理できる、母乳が出ているか分かるというメリットがあります。
「母乳を与えられているか不安」「子供が栄養失調しなったらどうしよう」と心配がある方はベビースケールを利用すると良いでしょう。
コメント