ベビレンタはベビー用品の有名ブランドをレンタルできるサービスです。
ブランド物は品質が良いですが、値段も高いので購入するのに抵抗を感じる人もいるでしょう。
でもベビレンタでレンタルすれば販売価格よりもお得に利用できます。
そんなベビレンタでは人気があるマキシコシのチャイルドシートを取り扱っているのです。
マキシコシのチャイルドシートはその便利さから世界的に愛されています。
そこでベビレンタでレンタルできるマキシコシのチャイルドシートやベビーカーを紹介していきます。
ベビレンタでレンタルできるマキシコシの【チャイルドシート】

出典:https://babyrenta.com”/
1台で4種類のベビー用品になる
- バウンサー
- チャイルドシート
- ベビーキャリー
- ベビーチェア
・カラーバリエーションが豊富なので好みに合わせられる
・長さ71cm×幅42.5cm×高さ39cm
・新生児から12カ月頃まで使える(体重が13㎏まで)
こちらはマキシコシの『ペブル』というチャイルドシートです。
このチャイルドシートは1台で4役をこなすという特徴があります。
通常のチャイルドシートは基本的に車でしか使えませんよね。
チャイルドシートとはそういったものなので仕方がありませんが、よくよく考えると車に乗る時にしか使えないので使い勝手が良くありません。
一方マキシコシのチャイルドシート『ペブル』はバウンサーやベビーチェアとしても使えます。
車で使えるのはもちろん、自宅でも使えるのです。
さまざまなシーンで使えるチャイルドシートなので非常にコスパが良いと言えます。
ベビー用品を用意するのはお金がかかりますが、マキシコシのチャイルドシートなら費用を抑えることができるでしょう。
そしてマキシコシの『ペブル』をベビレンタでは以下の料金でレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,780円 |
1カ月 | 4,580円 |
2カ月 | 8,280円 |
3カ月 | 11,080円 |
6カ月 | 14,680円 |
複数のベビー用品を用意するよりかは圧倒的に安いですね。
ベビー用品を用意する手間や費用を抑えたい方にはマキシコシのチャイルドシートがぴったりです。
ベビレンタでレンタルできるマキシコシの【ベビーカー】

出典:https://babyrenta.com”/
・3輪構造なので操作性が良い
・世界的に評価されているので信頼性がバツグン
・ベビーカーとは思えないようなスタイリッシュなデザイン
・ベビーカーを折りたたむとコンパクトになる(長さ70×幅25×高さ29㎝)
・組み立て時は長さ81×幅59×高さ102㎝
・生後6カ月から3歳くらいまで(耐荷重は15㎏まで)
こちらはマキシコシの『ザップ クイニー』というベビーカーです。
マキシコシの『ザップ クイニー』は以下の3つの優れた点から世界的に人気があります。
- 操作性が良い
- スタイリッシュなデザイン
- コンパクトなサイズ
特にベビーカーとは思えないおしゃれなデザインが海外の方にも人気です。
マキシコシの『ザップ クイニー』を街中で引いているとおしゃれな気分でお出かけができます。
さらにマキシコシの『ザップ クイニー』はヨーロッパにある安全基準を証明する「EN 1888」を獲得しています。
安全性にも優れているので赤ちゃんにとっても安心です。
信頼性がバツグンなマキシコシの『ザップ クイニー』はベビレンタから以下の料金でレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,380円 |
1カ月 | 3,780円 |
2カ月 | 7,080円 |
3カ月 | 9,280円 |
6カ月 | 12,381円 |
マキシコシの『ザップ クイニー』は使いやすくて安全性もあるので、ベビーカーでのお出かけがつらくなくなるでしょう。
ベビレンタでは50以上のブランドがある
ベビレンタではマキシコシ以外にこういったブランドを取り扱っています。
- アップリカ/Aprica
- コンビ/Combi
- ベビービョルン/BabyBjorn
- エアバギー/Air Buggy
- ストッケ/STOKKE
- グレコ
- 西松屋
このブランド以外にもなんとベビレンタには50以上ものブランドがあります。
ベビレンタなら利用したいベビー用品のブランドが見つかるでしょう。
ただベビレンタでは在庫に限りがあります。
選んでいるうちに売り切れることもあるので注意しておきましょうね。
ベビレンタでマキシコシをレンタルする方法
ベビレンタでマキシコシをレンタルする方法はこちらです。
- 公式サイトの「レンタルブランド」からマキシコシを選ぶ
- レンタルしたい商品をカートに入れる
- 注文手続きをする
- 注文後に来る最終確認メールを承認する
- 商品が到着したら中身を確認して利用を始める
- 期限が近づいたら返却・延長をする
通常のネット注文と変わらないので特に困らずに注文できるでしょう。
ちなみにベビレンタでは注文する時にレンタル期間を決めるシステムですが、レンタル期間を延長できます。
延長料金はレンタルする時の値段と一緒なので、短期レンタルを繰り返すとお金がもったいないです。
ベビー用品の費用を抑えるためにも、少しだけ長めにレンタルしておいた方が良いかもしれません。
でもそうなると料金が高くなるので嫌ですよね。
そんな時はこちらのクーポンを使うとお得になります。
- 10%オフのクーポンコード…10%off
- 15%オフのクーポンコード…15%off
このクーポンコードを注文時に入力すると10%、15%値引きされます。
ただ使用するには条件があるので注意が必要です。
- 10%オフクーポン…税込1万円以上のレンタルで利用が可能
- 15%オフクーポン…税込2万円以上のレンタルで利用が可能
もし使う条件を満たしているようなら忘れずにクーポンを利用しましょう。
【まとめ】ベビレンタならブランドのマキシコシもレンタルできる
ベビレンタでは世界的に人気があるマキシコシのベビー用品をレンタルできます。
特にベビーカーとチャイルドシートは使いやすくて、安全性もあるのでおすすめです。
またベビレンタではマキシコシ以外にも50以上のベビー用品ブランドをレンタルできます。
品質が良いベビー用品を使ってみたいという方にはぴったりでしょう。
「子育てを少しでも楽にしたい」「低価格で高品質のベビー用品を使いたい」という方はベビレンタを利用してみるのも良いですね。
コメント