ベビレンタでは注文時にレンタル期間を決める必要があります。
その場合、ベビー用品の利用を延長したいということもありえますよね。
例えば予定より赤ちゃんの成長が遅くて、引き続き利用したいということもあるでしょう。
そんな時のために、ベビレンタでは延長を受け付けています。
ではベビレンタの延長方法を紹介していきますね。
ベビレンタで延長する3つの手順
ベビレンタの延長はこの3ステップです。
- ベビレンタ公式サイトでレンタルしている商品の検索をする
- 検索結果から【延長注文】という項目を選ぶ
- 延長期間を選んで注文する
ではこの3つのステップについて詳しく紹介していきますね。
ステップ①公式サイトで商品検索をする
ベビレンタで延長をするには公式サイトで再度注文しましょう。
注文するには商品をレンタルしたように、まずはベビー用品を探さなければいけません。
そして商品を探すにはベビレンタ公式サイトにある検索窓からです。
検索窓にレンタルした商品を検索するだけなので簡単でしょう。
もしレンタルした商品が分からないという方は、レンタルした時にもらえる納品書に書かれています。

出典:https://babyrenta.com”/
ベビレンタでレンタルするとこのような納品書が付いてきます。
そこに商品名が載っているので公式サイトの検索窓に入力すれば出てくるでしょう。
ステップ②【延長注文】の商品を選ぶ
商品を検索すると通常の商品とタイトルに【延長注文】と書かれたものが出てくるはずです。
この時に通常の方から購入してしまうと、延長にはならず同じものが届きます。
延長をする時は必ず【延長注文】の方を選びましょう。
もし検索しても【延長注文】が出てこない時は延長できない可能性があります。
その時はベビレンタに問い合わせてるのも一つの手段です。
問い合わせについては公式サイトの「お問い合わせ」ボタンから手続きできます。
ステップ③注文の手続きをする
【延長注文】と書かれた商品のページに飛ぶと後はレンタルした時と同じ手続きです。
まずはレンタル期間を選択してカートに入れます。
そして注文の手続きをするだけです。
特に変わった操作はないのでスムーズに進められるでしょう。
ちなみにレンタルした商品を購入したい時も同じ手続きです。
レンタルしていると料金が発生し続けるので、長期的に使うベビー用品は購入した方が良いでしょう。
ベビレンタで延長にかかる料金はレンタル時の値段と同じ
ベビレンタで延長をする時にかかる料金はレンタルした時と同じです。
例えば1カ月レンタルで3000円かかったなら、延長する時も1カ月で3000円の料金が発生します。
残念ながら延長することによる値引きはないので気を付けておきましょうね。
ただ延長すると配送料については発生しないのでその分はお得です。
ベビレンタでは商品のサイズや配送地域によっても異なりますが、1500~5000円ほどの配送料金が発生します。
この配送料金は商品を持ってきてもらう送料と、返却する時の料金が含まれています。
ベビレンタは配送料金が高いと感じるかもしれませんが、往復分の送料なので気を付けておきましょうね。
そんな安くない配送料金を延長注文すると支払う必要がありません。
例えばレンタルした商品を返却して、もう一度レンタルし直すと配送料が発生しますよね。
でも延長するとその分の配送料が浮くのでお得です。
レンタル品を延長するとこういったメリットもあるので覚えておきましょう。
ベビレンタで延長する時の注意点を3つ紹介
ベビレンタで延長する時には以下の3点に注意しておきましょう。
- クーポンが使えない
- 返却期限の3日前に手続きをする
- 延長申請をしないとペナルティーが発生する
注意点①延長の場合はクーポンが使えない
ベビレンタでは定期的にこのようなクーポンを配布しています。

出典:https://babyrenta.com”/
このクーポンについては公式サイトから確認できるので、ベビレンタを利用する予定がある人は確認しておくと良いですね。
そんなお得なクーポンは延長する時には使えませんが、通常の注文時には使えます。
クーポンの使い方やその他のクーポン情報についてはこちらを参考にしてください。

注意点②延長の手続きは期限の3日前までに行う
ベビレンタの延長申請は原則として3日前までです。
申請自体は10分程度もあれば終わりますが、つい忘れることもあるでしょう。
特に子育てをしていると忘れてしまいますよね。
しかし延長申請を忘れるとペナルティーが発生します。
注意点③延長申請しないとペナルティーがある
延長申請をせずに黙って使い続けると遅延金というペナルティーが発生します。
遅延金は2万円とかなり高いので、延長申請を忘れないように早めに手続きしておきましょうね。
【まとめ】ベビレンタは延長できるから利用しやすい
ベビレンタのレンタルした商品を延長する方法は公式サイトからです。
ベビレンタの公式サイトで、レンタルしている商品のタイトルに【延長注文】が付いているものを選びます。
あとは注文の手続きをするだけです。
また延長の料金についてはレンタルした時の料金と変わりません。
場合によっては購入した方が安くなることもあります。
延長する時はあとどれくらいの間、ベビー用品を使いそうか考えてみるのも良いですね。
コメント