ベビーベッドは子育てに必要ではないと思っている方も多いのではないでしょうか?
確かにママと添い寝する形でも良い思いがちです。
ただベビーベッドにはこういったメリットがあります。
- 赤ちゃんが床から離れるのでハウスダストを吸い込みにくい
- おむつの替えなどの作業で腰に負担がかからない
でもベビーベッドを購入すると何かと大変ですよね。
そんな時はベビー用品をレンタルできるベビレンタがおすすめです。
そこでベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介していきます。
販売価格も合わせて紹介するので、いくらなのか気になる方は参考にしてくださいね。
ベビレンタでベビーベッドをレンタルするメリットは2つある
ベビレンタでベビーベッドをレンタルするメリットはこちらです。
- 処分に困らない
- お試しができる
では2つのメリットについて見ていきましょう。
レンタルのメリット①ベビーベッドの処分に困らない
ベビーベッドをレンタルする最大のメリットは処分に困らないところです。
これからベビーベッドを用意するのは良いけど置き場所に困るという人も多いでしょう。
赤ちゃん用のベッドとは言え、そこそこサイズが大きいのでスペースを圧迫します。
さらに使わなくなった時のことを考えると収納に困りますよね。
赤ちゃん用のベッドとは言え、なかなかの大きさなので使わなくなると邪魔です。
かといって処分するのにもお金と手間がかかるので、結局は部屋に置いてるという方も多いでしょう。
一方ベビーベッドをレンタルすると使わなくなった時に返却できます。
そうすると処分の費用も手間もかかりません。
結果的に、ベビーベッドを置かない分の空間を広々と使えるでしょう。
今後、子供を作る予定はないという場合は特にレンタルがおすすめです。
レンタルのメリット②ベビーベッドのお試しができる
ベビレンタからベビーベッドをレンタルすると試すことができます。
ひとえにベビーベッドといってもたくさんの種類がありますよね。
対象年齢やデザイン、眠りやすさ、サイズなどベビーベッドによってすべて異なります。
この中から自分の子供に合ったものを選ばないといけないと考えると想像するだけで大変です。
仮に失敗したとしたら買い直すことはできますが、大きな手間と費用がかかります。
しかしベビレンタでベビーベッドをレンタルすると、失敗した時も返却すれば手間がかかりません。
費用はかかりますが、それでも購入する値段よりは圧倒的に安いです。
このようにベビレンタではレンタルという特性上、お試しができるので赤ちゃんにあったベビーベッドを選べます。
また気分転換で変えることもできるので、いろいろなベビーベッドを試してみたいという方にレンタルはおすすめです。
さらにベビレンタではレンタルした商品を購入できます。
購入してしまうと使わなくなった時に困りますが、気に入ったから所有したいという方は買ってしまっても良いでしょう。
このようにベビレンタでベビーベッドをレンタルするとメリットがあるので、ベビーベッドが子育てで必要なら借りてみるのも良いですね。
ベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介①

出典:https://babyrenta.com”/
・パタンと折りたためるので邪魔になりにくい
・組み立ても簡単なので力のない人でも安心
・優しい色味の木材でできているのでリラックスできる
・対象年齢は2歳まで
・幅97.8×奥行68.5×高さ100.6㎝
こちらは大和屋の「パタン折りたたみミニベッド」で、折りたためるのが最大の魅力です。
ベビーベッドは使わない時はスペースを取るので掃除の時など邪魔になることがあります。
しかしこのベビーベッドは折りたためるので、赤ちゃんが寝る時以外は片付けられるのです。
ベビーベッドを折りたたむと部屋を広々と使えるので、部屋が小さくてなるべく物を置きたくないという方にはぴったりでしょう。
そして大和屋の「パタン折りたたみミニベッド」をベビレンタでレンタルすると以下の料金がかかります。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,780円 |
1カ月 | 3,280円 |
2カ月 | 5,880円 |
3カ月 | 7,780円 |
6カ月 | 10,280円 |
※定価は19750円(税抜)
ベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介②

出典:https://babyrenta.com”/
・囲いはメッシュでできているので赤ちゃんの様子を見られる
・バーにぬいぐるみを付ければ赤ちゃんの注意をひき付けられる
・キャスターが付いてるから移動も楽チン
・コンパクトに折りたためるから部屋が片付く
・ベビーサークルとしても使える
・幅81×奥行103×高さ75.5cm
・対象年齢は2歳まで
こちらはカトージの「ニューヨークベビーベビーゲート プレイヤード」です。
このベビーベッドはキャスターも付いてるのでより移動しやすいという特徴があります。
キャスターが付いてることで組み立てたまま移動ができるので、掃除の時にサッと動かせるのでストレスを感じません。
またこのベビーベッドはバーが付いてるので、赤ちゃんの興味を引き付けられるというメリットもあります。
バーに赤ちゃんが気に入ってるおもちゃを取り付けることで夢中になって、知らない間に寝ているなんてこともあるでしょう。
そしてカトージの「ニューヨークベビーベビーゲート プレイヤード」をベビレンタでレンタルする場合は以下の料金です。
レンタル期間 | 税込価格 |
1カ月 | 2,180円 |
2カ月 | 3,880円 |
3カ月 | 5,080円 |
6カ月 | 6,780円 |
※定価は9982円(税抜)
ベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介③

出典:https://babyrenta.com”/
・サイドに大きめのバーが付いてるので転倒防止になる
・バーは倒すこともできるので邪魔にならない
・クッションの中央部分がメッシュ素材なので通気性も優れてる
・幅140×奥行44×高さ44cm
・18カ月から5歳まで使える
こちらは日本男児の「ベッドフェンス1.2.3」です。
このベビーベッドはサイズが大きいので長期的に使えます。
さらにサイドに転倒防止をバーが付いてるので安心です。
またバーがあることでマットレスや毛布のずれを防止してくれます。
寝相が悪いという赤ちゃんでも安心して使えるでしょう。
日本男児の「ベッドフェンス1.2.3」をベビレンタでは以下の料金でレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,380円 |
1カ月 | 2,580円 |
2カ月 | 4,580円 |
3カ月 | 6,080円 |
6カ月 | 8,080円 |
ベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介④

出典:https://babyrenta.com”/
・赤ちゃんを心地よい眠りへと誘うメロディーが流れる
・ライトが付いてるので夜間の作業も快適にできる
・まくらが付いてないので赤ちゃんが快適な姿勢で眠れる
・折りたためるので使用場所を選ばない
・幅40×奥行73×高さ15cm
・対象年齢は4カ月まで(寝返りをしない赤ちゃんに限る)
こちらは日本育児の「ベッドインベッド 添い寝ベッド スナグルネスト 」です。
この寝具は音とライトが付いています。
音は赤ちゃんが心地よいと感じる子宮の音がするのでぐっすりと寝てくれるでしょう。
またライトが付いてるので夜には重宝します。
例えばおむつ替えやミルクを飲ませる時には非常に便利です。
いちいち室内の電気を付けるために眠い体を起こして立ち上がる必要はありません。
そして日本育児の「ベッドインベッド 添い寝ベッド スナグルネスト 」はベビレンタで以下の料金でレンタルできます。
レンタル期間 | 税込価格 |
1週間 | 2,780円 |
1カ月 | 2,980円 |
2カ月 | 5,480円 |
3カ月 | 7,280円 |
6カ月 | 9,580円 |
対象年齢4カ月までと限られてきますが、レンタルならぴったりですね。
【まとめ】ベビレンタなら子供の成長に合わせてベビーベットを利用できる
ベビレンタでレンタルできるベビーベッドを紹介してきました。
ベビーベッドをレンタルすると処分に困らない、商品を試せるというメリットがあります。
さらに一定期間のレンタルなら購入金額より安いので経済的です。
ベビレンタではベビーベッド以外にまざまなベビー用品を取り扱っています。
子育て用品を準備する費用や手間を抑えたいという方は、ベビレンタ公式サイトでベビー用品を探してみるのも良いですね。
コメント